昨夜「立川談春独演会」に行って来た。
<<
作成日時 : 2012/05/31 23:48
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0
昨夜「縁起のいい」森ノ宮ピロティホールでの立川談春独演会を見て来た。なんと落語の独演会は初体験!なんで談春にしたかというと、昔、漫画雑誌のモーニングのコラム「今週この落語家を聴け!」を読んで印象に残っていたから。多分今後も落語を聴くときはこのコラム基準で決めるんだろうな、きっと。ま、それでもアタシの生涯の不動のNo.1落語家は2代目桂枝雀だけど。
しかし、事前の告知のとおりには演目やらないのね。明烏と三軒長屋を演ると思ってたのに、蓋を開けてみれば百川と文違い。面白かったけど、ちょっと当てが外れた。せっかく関西で1年間、毎月神戸・大阪で1回ずつ演ってくれるっていうので、1回か2回みとこうと思ってきたのだけど、さて今年中にもう1回行くかなぁ、どうかなぁ、神戸は客のノリが悪そうなので、次回見るとしてもまた森ノ宮だろうなぁ。隣席にはキレイな女性が1人で来ていたし、談春なのに女性客多かったし、もう1回行ってみるか、秋口にでも。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->