STOUT 最近は平日は発泡酒か安売りのビールで休日だけ別のビール飲んでる。今は「KIRIN_一番搾り スタウト」。ヱビス<ザ・ブラック>より好きかな、値段の割にはいい味出してる感じ。本格的に黒飲みたけりゃ、ギネスとか他の銘柄買えばいいことだし。 さて、昨日久々にガラテにランチ食べに行った。BGMがボサノバだった。昼はボサノバなのか? ランチ… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月30日 続きを読むread more
TATOO 清春のPVを見た。いい歌よね、TATOO。ホントにあの頃の中森明菜っていい歌が揃ってるよ。とか書いてたら、酒井法子が「世界中の誰よりずっと」を歌ってるや。リバイバルが流行るの? トラックバック:0 コメント:0 2007年09月02日 続きを読むread more
ライブ三昧 家の掃除をしながら、WOWOW放映等をHDDに撮り貯めたライブビデオを一気に観ることにした。今日観たのは昨年末のリップスライム、MISIA、アンジェラ・アキ、平原綾香、ビリージョエル(これはBSフジ放映)。リップスライムは普通だったな、可もなく不可もなくというところ。MISIAは今年初めにワールド記念ホールに観に行ったツアーの、別会場… トラックバック:0 コメント:2 2007年08月16日 続きを読むread more
気球に乗って 矢野顕子とレイ・ハラカミのユニット yanokami の「気球に乗って」のPVを観た。これまで何度も矢野顕子とレイ・ハラカミの演奏をライブで観たことあるけど、ま、このナンバーが一番しっくりいってる感じがする。 なんか電子音が賑やか過ぎるのよね>レイ・ハラカミ この「気球に乗って」は上手く行ってる感じ。 でも、なんで矢野顕子… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月28日 続きを読むread more
NHK総合『プレミアム10 「YMO特集」』を観てる あぁ~、やっぱりおいらYMOが好きだよ~。 でも、昔のYMO現役当時の映像は笑える。 ここまでずっと第一線で、ずっとカッコよくて、いいよなぁ。 中でもユキヒロが一番カッコいいかな。 んで、アップルシード観に行くかな、と思った。 トラックバック:0 コメント:0 2007年07月06日 続きを読むread more
見られなくなった.... 今日から会社からWebメールのサイトが全て見られなくなった。mixiも見られなくなった。>_< セキュリティ強化のためだそうだ。(ま、当たり前って言えば当たり前なんだが、これまで使えていたので、不便極まりない!) ウェブリブログは見れた。これからどーしよー。昼休みの楽しみが減るな。 さて、そんな今夜のお楽しみはZ… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月25日 続きを読むread more
いくつもの夜を越えて さっき、FireBallの「Birdman」を聴いていたら、♪いくつもの夜を越えて♪という歌詞が出てきた。このフレーズ良く聞くよな、誰だ最初に唄ったのは?、と思ってググってみたら明石家さんまの「いくつもの夜を越えて」が出てきた(笑)。なんと1980年の曲だよ。「Birdman」って曲は良いよ。和製レゲエはタカチャしか知らなかったけど、… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月25日 続きを読むread more
平原綾香 2nd Concert Tour 2006 に行ってきた。 今夜の神戸国際会館こくさいホールのコンサートがファイナルとなる平原綾香のツアーに行ってきた。 国際会館がリニューアルされて随分経つのに、ココへコンサートを観に訪れたのは、今回が初めて。10年ほど経つのになかなか綺麗なホールだ。しかし椅子の剛性は低いな。2席向こうの貧乏ゆすりでこちらが揺れる。 音響もなんか最初の内はキンキンし… トラックバック:0 コメント:0 2006年05月28日 続きを読むread more
安室の新曲 安室の新曲カッコイイ。プロモーションビデオのチェックのミニスカ姿かわいい。けど耳だけで聴いているとDOUBLEの曲かとも思う。でもやっぱDOUBLEより安室の方がかわいいかしらん。 トラックバック:0 コメント:0 2006年05月20日 続きを読むread more
一青窈 Yo & U Tour' 06 (フェスティバルホール)へ行ってきた 一青窈のライブに初めて行った。 席はフェスティバルホールの2階右端の列の中奥。最近良い席がなかなか入手できませんなぁ。 オープニングは蚊帳というか御簾というか向こうが透けて見える薄い幕が緞帳の下りる位置に下がっていて、水面に月明かりが映えているような絵柄が幕に映っていた。その奥にスポットライトに照らされた一青窈が浮かび上がっ… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月13日 続きを読むread more
WOWOWの矢野顕子のライブを観た。 一昨日放映の東京ステーションホテル休業記念のライブの録画をやっと観た。 観客150名の小規模なピアノ弾き語りのコンサートだから、雰囲気抜群。いいよなぁ、観たいよなぁ、こういう環境で。 アンコールは「春咲小紅」。ま、時期にぴったりですし。本編の最後の方には「ひとつだけ」も演奏してた。ここ2,3年、結構この2曲や「David」とか… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月02日 続きを読むread more
アンジェラ・アキのライブ・ショーケースに行ってきた。 それはFM802とSONYの協賛企画「Gottcha!」というヤツだった。 http://funky802.com/gottcha/ 会場はアメリカ村BIGSTEPの4階にあるBIGCATというライブハウス。この前アメリカ村に行ったのは、1年以上前じゃなかったかしらん。BIGSTEPってことになるともう数年ぶり。BIGCAT… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月01日 続きを読むread more
GROOVE COASTER を観て来た 今夜はなんばHATCHでARTIMAGE所属のタレント総出演のイベントを観て来た。 オープニングは"ゴッド姉ちゃん"LISA。貫禄十分のアクトでいきなり盛り上がったけど、しゃべりは姉ちゃんというより、オハサン臭くなった。ハハハ....。 次は faith。でも、今となっては全然印象に残ってないや。f(^o^; そして t… トラックバック:0 コメント:1 2006年03月19日 続きを読むread more
音楽 夢くらぶ 今夜NHKの歌番組で、森山良子と矢野顕子が出演して、一緒に唄ってた。なんか聴いてて、新手の由紀さおり姉妹のような感じもした(笑)が、是非二人のユニット「メノポーズ(menopause)」が活動開始することを期待したいぞ。 ↓↓コレは、音声ブログ誕生記念に入れてみただけ。他意はなし。 トラックバック:0 コメント:0 2006年03月03日 続きを読むread more
「かっぱえびせん 都こんぶ味」が美味い いやぁ、このかっぱえびせんは美味い。最近ずっとお菓子はこればっかり買ってます(笑)。袋開けたら一気に食べちゃうのでキケンです。だから食事の前に袋を開けてはいけません。ところでなんでこんなに美味しいんでしょう。また明日も買っちゃうんでしょうか、ワタシ。 ●かっぱえびせん 都こんぶ味と永谷園のお茶漬け海苔味 http://www… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月18日 続きを読むread more
ジョン・レジェンド グラミー賞の年間最優秀新人賞はジョン・レジェンドが獲った。 最近通勤ではウォークマンで彼の「オーディナリー・ピープル」ばっかり繰り返して聞いてる。(モンキーマジックの「フライ」と代わりばんこかな?) アルバム買わなきゃ。 トラックバック:0 コメント:0 2006年02月10日 続きを読むread more