今日は雨の中、ライブハウスMusic Club JANUSまで、竹内アンナのライブ「SOLO TOUR 2021 at TENDER」を観に行って来た。この3月にめでたく京都の大学(立命館らしいが)をご卒業され、自動車の普通免許も取得され、歌手専業となって月末に東京に拠点も移した後の最初のツアー(全国13地点昼夜2回興行で26公演)が…
今日はオリックス劇場へ『THE BONDS 2021』Vol.1に行って来た。夏にやっているOsaka Gigantic Music Festival ジャイガ を盛り上げるために春の内に3つほど場外公演を打つ、その第1回目らしい。音楽ライブに行くのは12月の「iri Presents “Five Zepp Tour 2020”」以来…
一昨日の晩、ビルボードライブ大阪の18:30の回に行ってきた。ビルボードライブ大阪でSOILを観るのは、2013年の「SOIL&"PIMP"SESSIONS (with Special Guest BONNIE PINK) ~10th Anniversary! LIVE CIRCLES~」以来、7年振り。SOILのライブ自体は梅田クワ…
今夜は umeda TRAD で竹内アンナの 1st ALBUM Release BAND Tour 『MATOUSIC』に行ってきた。 umeda TRAD に来るのは初めて。バナナホールの頃は何度か来てたけど、その後は umeda AKASO 時代に Fried Pride のライブに行って以来なのでなんと7年振りにこの地へ来た。…
今日は大阪万博記念公園に行ってきた。今年はガンバの試合もアメフトのXリーグも観に行ってないので、万博公園方面に来るのは今年初めて。本当は今日はSIRUPの「Playlist TOUR 2020」でZepp Nambaに行く予定だった日なのよね。しかしこれもコロナ禍で来年に延期になっちゃってポッカリ予定が空いちゃってたのよね。そしたら、…
昨日は大阪城音楽堂へ韻シストpresents 「OSAKA GOOD VIBES 2019」を観に行ってきた。大阪城音楽堂に来るのはン十年振りじゃないかしら?最後に何のイベントで来たのかも思い出せない。野外フェスってのに来るのもムーっちゃ久しぶり。結婚してから初めてかもしれん(カミさんが炎天下に立ちんぼするのを嫌がるのでね~、ライブハウ…
12月21日(金)の晩、フェスティバルタワー12階のアサコムホールであったクリスマスコンサートに行ってきた。朝日新聞の抽選で当たったのだ。演者はアカペラ・コーラス グループ Be in Voices 。初めて知った。ワタシが大学出たての頃に大学在学中に作ったグループということで、見るからに同年代。結成時3歳とうそぶいていますが、昭和4…
今日はTOHOシネマズ西宮OSで映画「ボヘミアン・ラプソディー」を観て来た。いやぁ、感動した。後半は涙まで出て来たわ。最後のライブ・エイドでのウェンブリースタジアム(個人的にはアメリカでの「we are the world」の合唱が一番記憶に残ってるわ、ウェンブリーの方はワム!のイメージの方が濃かったな。)でのライブシーンがもう最高!…
11月7日(水)の晩、フェスティバルホールで「20th Anniversary MISIA 星空のライヴX Life is going on and on」を観て来た。MISIAのライブに行くのは去年7月15日のZeppなんば大阪での「MISIA SUMMER SOUL JAZZ 」以来。2年続けてMISIAのライブに来たのは久しぶり…
一昨日10月4日のZepp なんば大阪であった「KE$HA Rainbow Tour 2018」に行ってきた。女性ファンが大半の客層。今回はチケットの番号が良かった(120番台)ので、前から2ブロック目のバーに陣取れた、ラッキー。会場はオープニングの「Woman」から”I'm a motherfucking woman!”の合唱状態。「…
昨日はNHK大阪ホール「大橋トリオ ohashiTrio HALL TOUR 2018」を観に行ってきた。びっくりした。観客が女性ばっかり。男性アイドルだったのか?>大橋トリオ。
しかぁし、ライブが終わってみると、「ひとりなのに」大橋トリオとゆかいな仲間たちの演出のせいで、『大阪ゴールデンドリーム』とその後演った「GOLD FUN…
今夜は2月から始まった安室奈美恵のファイナルツアー『namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~』、京セラドームの2日目を観てきた。安室奈美恵のライブに行くのはなんと『namie amuro LIVE STYLE 2011』以来7年振りにして最後のライブだよ なかなかチケット手に入ら…