ライブ3つ。 足まだ治らないし、バイクも直らない(パーツの入荷時期不明、さすが外車だな)し、午後からは爽やかに晴れてきたけど、朝から家で撮りためたビデオ三昧。ライブ3本。1つめはNHKの「SONGS 忌野清志郎ライブ完全版」。ぁ~ぁ、忌野清志郎がもういないなんて信じられないよ。以前の派遣先の上司が北新地のクラブ(大人の行く方ね)で、カラオケで「雨上… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月31日 続きを読むread more
オリックスVS阪神戦を観てきた 阪神の連敗を止めるべく(自分が応援に行ったら止まると思っているところがおこがましい>オレ)、京セラドーム大阪に行ってきた。しかし、今日はオリックスのホームゲーム。そういえば、オリックスのホームゲームを京セラドームで観るの初めてだ。なんてたって、オリックスのホームゲームを最後に観たのはグリーンスタジアム神戸。まだイチローがオリックスにい… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月22日 続きを読むread more
連敗止まった! 今日は会社を早引けして甲子園球場に行った。阪神VS中日3連戦、西宮市民枠\500/人で観戦できる年に一度のチャンスに当たったのだった。昨日いや~な負け方しただけに、今日はどうしても勝ってほしかった。先発は一昨日の雨でスライド登板となった久保。2本の単発本塁打を与えた以外はまずまずの好投。しかし、序盤に取った2点のリードが無くなってしま… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月16日 続きを読むread more
映画「容疑者Xの献身」を観てきた 今日はMINT神戸で映画「容疑者Xの献身」を観てきた。本当は「レッドクリフ part1」を観に行こうとしていたんだが、まだまだ人気が高くて、映画館に着いた時には、次の次の回がすでに残席数△の状況。カミさんが福山ファンなのであっさり「容疑者Xの献身」に切り替えた。もともとは「容疑者Xの献身」はカミさんが友人と見に行くハズが未だ見ていなか… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月09日 続きを読むread more
潮時? 夙川河口にはユリカモメも帰ってきたし、すっかり秋も深まってきた。そんな中、阪神タイガースの岡田監督が辞意を表明したそうだ。優勝を逸して辞意を表明する気持ちは分かるのだけれでも、まだクライマックスシリーズでの日本シリーズ進出をかけた戦いが始まってもいないこの時期に、辞意表明が表に出てしまうのはいただけない。ファンに嘆願してもらって引きと… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月12日 続きを読むread more
映画「ウォンテッド」を観てきた。 今日は秋分の日。西宮まつりの「船渡御」を見ずに、ミント神戸で映画「ウォンテッド」を観てきた。個人的には「20世紀少年」か「おくりびと」が観たかったが、《アンじょリーナ・ジョリー》が好きなカミさんの強い希望で公開から間がない「ウォンテッド」を観ることになった。映画館はいっぱいだった。なんか女子のグループが多い気がするなぁ、と思っていたら… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月23日 続きを読むread more
オセロ カミさんとオセロをした。2戦2勝。いずれも圧勝。戦意喪失したカミさんは寝てしまった。2週間ほど前にした時は2戦して僅差での1勝1敗だった。でも今夜はなんか勝ちそうな気がしていたのだよ、(V)o\o(V) フォッ、フォッ、フォ。 阪神も勝ったしな。(デーゲームとは思ってなかったので、結果とダイジェストしか見てないが)よかった、よかっ… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月16日 続きを読むread more
タイロン・ウッズめぇ~ やられた、久保田・藤川と2人まとめてバッサリ斬られた。 恐るべし、タイロン・ウッズ。 ジャイアンツも粘るねぇ....。 トラックバック:0 コメント:0 2007年09月14日 続きを読むread more
データサルベージ無しで自宅のPCを再セットアップした。 結局、壊れた我が家のPCはセーフモードで立ち上がらなかった。データを救出してくれる業者に問い合わせたら、費用が7万円以上かかるケースが多いと言われた。自宅のPCに入っているデータに7万円の価値があるかどうかは微妙なところ。当面痛いのはEメールのデータと住所録がなくなってしまうことか。写真データとかは、重要なのはYahoo! Photo… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月09日 続きを読むread more
あ~、やきもきした。 今夜は会社を1時間早く退社して甲子園球場へ駆けつけた。運良く、会社の同僚から今夜の阪神横浜戦のチケットを2枚もらったので、カミさんと2人で観戦した。 横浜の先発は三浦番長。今夜は調子がいいらしく、阪神のバッターは後ろにファールを飛ばす打者が続出。毎回のようにランナーを出し、時々は2塁や3塁までランナーを進めるものの、7回裏を終えて… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月06日 続きを読むread more
甲子園開幕戦を観に行った! 今年初めてのプロ野球観戦は、甲子園開幕戦「阪神VS中日」。なんと初めてイエローシートで観戦した。いいねぇ、イエローシート。オレンジシートでは観たことあったけど、やっぱホームチームの内野スタンドはいい! 応援団はライトスタンドに比べると超ベテラン揃いなので、今日は新しいシーツ用の応援でリズムに乗り切れてなかったために多少応援が混乱したと… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月10日 続きを読むread more
ずるい! 今夜帰宅したらカミさんがいなかった。自分だけ急きょチケットを入手して義姉と片岡の引退試合を観に行ったのだった。しょーがないので、ワタシは家で昨夜カミさんが作ったカレーを温め直して食べながら、TV画面を2分割して、半分はサンTV(阪神中日最終戦)、もう半分はTV大阪(パリーグプレーオフ2ndステージ第2戦)を観ていた。片岡の引退セレモニ… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月12日 続きを読むread more
落合監督泣いてたな。 あ~ぁ、最後の阪神中日戦は消化試合になってしまった。がっかり。落合監督のコメントにもあったけど、あそこまで中日を追い詰めた阪神もよくやったよ。来年はチャンピョンフラッグ取替えしてね。>岡田監督 落合監督のインタビューは「ケビン・ベーコン・ゲーム」をしながら見ていた。結構面白いな、これ。 ●The Oracle of Bacon … トラックバック:0 コメント:0 2006年10月10日 続きを読むread more
もはやこれまでか。 さっき、阪神負けちゃった。しっかし、なんで地上波でパリーグのプレーオフの中継やんないんだろ。昨日の試合なんかきっとおもしろかったろーに。 トラックバック:0 コメント:0 2006年10月08日 続きを読むread more
とうとう負けちゃった。 夙川にもゆりかもめが帰ってきたというのに、今日は暑かった。 家の掃除と洗濯した後、カミさんと「らく」とBeansまで昼飯食いに行った。カミさんは医者変えてから調子がいい。月曜日はひとりで神戸こくさいの山崎まさよしのコンサート観てきて感動しておった。 しかし、とうとう阪神負けちゃったなぁ。明日がんばれ! 新庄も甲子園で日本シリー… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月30日 続きを読むread more
一矢報いた。 なんとか阪神は一矢報いたよ。もう遅いかもしれないけど、ナゴヤで全敗みたいな不名誉な記録を残すと来年にも響くしね。月末の甲子園では是非中日を3タテにしておくれ。もう奇跡の優勝とかなんとかじゃなく、昨年の優勝チームの意地よ。 トラックバック:0 コメント:0 2006年09月17日 続きを読むread more
扁桃腺とリンパ腺 今夜は阪神巨人戦を甲子園で観る予定だった。チケットも用意してあった。でも、先週から扁桃腺を腫らして38.4℃の熱が2日も続いて、やっと37.1~4℃の微熱に納まってきたかなぁ、これなら野球行けるなぁ、と思っていたら、今度は首の両側のリンパ腺が腫れてきた。熱は微熱のままだけど、首を動かしたり、屈んで首の筋肉が緊張した時がイタイ。おまけに… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月07日 続きを読むread more
ずぅ~っとそうじゃないかと思っていたこと (有)村上龍事務所が発行しているメールマガジン「JMM [Japan Mail Media] 」の最新号(No.389 Thursday Edition 冷泉彰彦 『from 911/USAレポート』 第265回「白球のコミュニケーション」) を読んでいて、同じことを考えているヒトがいるんだなぁ、と思ったことがある。 冷泉彰彦氏… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月27日 続きを読むread more
延長15回って長いよな。 今年の夏はなんか高校野球を良くTV観戦したよ。福井商(ワタシの母校ではないが、義弟の母校だ)と東洋大姫路(こちらもカミさんの母校ではない。応援するなら報徳とか西宮の学校ならもっと良かったがね)の試合を中心に観ていたのだけど、今日は福井商に勝った早稲田実業(いつのまにか共学になってたのね)と、東洋大姫路に勝った駒大苫小牧の決勝ということで… トラックバック:0 コメント:1 2006年08月20日 続きを読むread more
阪神巨人戦を観に行った。 今夜(7/19)の阪神巨人戦は、福原と上原が投げ合う投手戦だった。今回は自腹で購入したチケット(笑)。これを購入した時は、読売の貯金は10以上あったハズなんだが、まさかこんなことになっていようとは。ピッチャーも頑張ってはいたけれど、両球団共、先発メンバーに3割打者が1人ずつしかいないという貧打線。悲しいかな打てなくてもしょうがない状況で… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月19日 続きを読むread more
明日から何観ればいいんじゃ! と、カミさんが仰せじゃ(笑)。サッカーのワールドカップは今朝で終了(MVPまで獲ったジダンは一体何を言われたらあんな頭突きするほどに怒れるんだ?)。ウィンブルドンも昨夜で終了。で、カミさんに相撲見たら?って言ったら、相撲かよ?!って切り返された。じゃあ、プロ野球観なよ、来週の阪神巨人戦観に行くんだし。しっかし、あの弱い巨人とやるの観るの… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月10日 続きを読むread more
阪急?タイガースの試合 今シーズン初観戦 西宮市民枠(500円/枚)の抽選が当たって、今夜の対中日戦を観てきました。 昨夜5点取ったのに7点取られて負けるという、イヤな負け方した次の日、ここで連敗すると全然負けないジャイアンツに引き離されるわ、3位に落ちちゃうわ、今年まだ甲子園で勝ってないわで負けられない一戦となった対中日戦の2試合目。 なんと、今夜も5点取ったの… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月14日 続きを読むread more
仰木監督死去 まだ70歳なのにな。オリックスが優勝争いしているころは、グリーンスタジアム神戸まで試合観に行ってたんだけどなぁ。合掌。 トラックバック:2 コメント:0 2005年12月15日 続きを読むread more
強いなロッテ 強いな、ロッテ。でも、ロッテ対サムスンって最初対戦カード見たとき、韓国から2チーム来てるのかと思ったよ。(笑) これでアジア1位は確定かぁ?>ロッテ トラックバック:0 コメント:0 2005年11月10日 続きを読むread more
秋空の花火 多分、個人的には今年最後の花火大会だ。それも家のベランダから観られるヤツ。たった10分ほどだけど堪能したよー。家でゆっくり見られるのがいいね。しかしマリーンズは昨夜の負け方が尾を引いたのか、ホークスに追いつかれちゃったね。ま、3連勝で終わっちゃ面白くないけど。 トラックバック:0 コメント:0 2005年10月16日 続きを読むread more
阪神タイガースのファンクラブに入ろうかなぁ 阪神タイガース上場に賛成するために、これから阪神タイガースのファンクラブに入ろうかなぁ。 それよりもまず区間特急の車両増結を提案してくれ。>筆頭株主殿。最近甲子園駅の周辺人口が急増してきたためか、甲子園駅あたりからギューギュー詰めで狭くてかなわん。 トラックバック:0 コメント:0 2005年10月11日 続きを読むread more
やったー! 阪神優勝した。 昼間、会社で今日のレフトスタンドのチケットが手に入りそうだったんだけど、カミさんが調子悪いと電話でいうので、あきらめてTV観戦した。ちょっともったいなかった。 トラックバック:1 コメント:0 2005年09月29日 続きを読むread more
昨夜の今岡は 昨夜の今岡は凄かった。待っている球が来るまで全てカットしていく様は、絶対に点を取るという気迫に溢れていた。いやぁ、昨日みたいな首位攻防の大事な一戦を球場で見れて良かった。会社の食堂のキャンペーンで当たったオレンジシート、感謝、感謝。赤星もシーツも猛打賞だったし、浜中もきっちり仕事してたし。しかし、シーツが活躍すると、金本が打たないなぁ、… トラックバック:0 コメント:0 2005年09月02日 続きを読むread more