映画「パブリック・エネミーズ」の鑑賞券が懸賞で当たった。今日は祝日で映画館も混むかもしれんと思い、久々にMOVIX六甲に行った。毎月1日とか、映画館が混みそうな日はいつもココで観てた。なんといってもあんまり「いつも混んでない」から。しかしそのためかとうとう下のような事態(来月末で閉館)になってしまっていたらしい。 ●MOVIX六甲 閉館のお知らせ http://bit.ly/8s7MB9 ま、JR尼崎にもMOVIXできたしなぁ、とは思っていたのよ。ココが閉館になるともう六甲アイランドに行く理由が無くなっちゃうな。ポーアイの一期工事部分といい、六甲アイランドといいどんどん寂れていっているような気がするよ。 ところで映画の方ですが、銀行強盗の映画だし、恋愛もあり、監督はマイケル・マンだし、映画「俺たちに明日はない」のボニー&クライドみたいな感じの映画かと思ってたのよ。で、映画始まってみてみるとジョニー・デップはジョニー・デップとわからないくらい抑えた演技で、外見もなんか、ジョニーというよりショーン・ペンみたいになってた。あれ、ショーン・ペンが主役だったっけ?って思ったくらい。ヒロインのマリオン・コティヤールはとても魅力的で良かったんだけど。映画の中では主人公の犯罪歴のヤマ場は過ぎてどんどん追い詰められていくところから始めるようで、脱走や強盗の手際の良さはよく表されていて、一流の仕事だな、ってのは分かるんだけど、なんか華がない。ただ、最後の方の映画館で「男の世界」を観ているところあたりからは格好良くなってきたけど、そこで終わっちゃった。 悪い映画じゃないんだが、なんか消化不良だ。隣のカミさんは悲しいストーリーに共感していたみたいだけど。評点は5点満点の3点。 映画『パブリック・エネミーズ』オリジナル・サウンドトラック/エリオット・ゴールデンサル[CD]【返品種別A】 Joshin web CD/DVD楽天市場店 品 番:UCCL-1150発売日:2009年12月09日発売出荷目安:5?10日□「返品種別」につい ![]() ![]() |
<< 前記事(2009/12/13) | ブログのトップへ | 後記事(2009/12/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/12/13) | ブログのトップへ | 後記事(2009/12/30) >> |